グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  院長ブログ >  インフルエンザウイルス感染症の治療薬(イナビル)

インフルエンザウイルス感染症の治療薬(イナビル)


子どもがインフルエンザウイルスに感染した場合に処方することの多いイナビルについて解説します。
作用機序は
タミフルと同様のノイラミニダーゼ阻害薬で、インフルエンザウイルスが感染細胞から放出される際に必要なノイラミニダーゼを阻害します。
効果は、
長時間作用型のノイラミニダーゼ阻害薬であり、単回の吸入で治療が終了します。
幅広いインフルエンザウイルスに対して効果があります。
利点は、
単回の吸入で治療が完結します。
インフルエンザの予防目的で使用されることがあります。
小児(5歳以上)でも使用が可能で、安全性が確認されています。